神保町スキマイチ・レポ 搬入・設置に行ってきました


昨日、神保町スキマイチに搬入・設置に行ってきました。

すべてのブースの設置が終わっていなかったので、
写真はすべてないのですがちょっとだけお見せしちゃいます。

 

holzさん
http://www.holz-raum.com/

2004年3月27日にHolz (ホルツ)は盛岡市菜園に誕生しました。
Holzとはドイツ語で『木、木材』という意味を持ちます。
木は私たちの生活に密着した必要不可欠なもの、
店名にはそんな存在でありたいという思いも込められています。

手触りのいいマグカップ。これでビールのみたいな。

 

monokraftさん
http://www.monokraft.jp/monokraft/

monokraftさんの家具はすべて、北海道・東川の家具工場、インテリア ナスでつくられています。
そこでは、流れ作業によらず、一人の職人が全ての工程を担当して、ひとつずつ家具を完成させてゆきます。

こちらはひとつひとつ削りだしたバターナイフとスプーン。
バターナイフはとても滑らかな表面で、
これでバターを塗ったらするっと気持ちよく塗れそうです。

 

mother toolさん
http://www.mothertool.com/

mother toolの道具達は、一つの工場から生まれてくるのではありません。
全国各地の工場を訪ね、その工場の特徴を活かせるよう
ほかの産地の素材や技術と組み合わせることで道具を生み出します。
少し手間のかかるやり方かもしれませんが、今まで接点のなかった素材や技術、
そして人が出会うことはいつも新しい発見に満ち溢れています。

 

THE STABLSさん
http://thestables.shop-pro.jp/

弘前市一番町の坂をのぼりきったところ
古い洋館の3階にある セレクトショップ+オフィスです。

個人的にとってもお気に入りのブースです。
ここの設置を致しました。
青森の工芸品をセンスよくディレクションされています。
「こぎん刺し」もこうゆうデザインだと使いたくなっちゃいますね。

以下のお店のブースは写真をとってきたらアップしますね。

会場の平安工房さんのブースも楽しみ♪
http://www.heian-kobo.co.jp/

もちろん、つくし文具店さん。
http://www.tsu-ku-shi.net/

てぬコレでおなじみのきれ屋さん。
http://www.kireya.com/

国分寺に住んでいたころはよく伺いました。
黄色い鳥器店さん。
http://kiiroi-tori.com/

美濃和紙の紙遊さん。
ぽち袋や便箋、小さなノート、ご祝儀袋がたくさん。
http://www.shiyu.co.jp/

岡山県・倉敷市の倉敷帆布さん。
シンプルで丈夫な帆布でできたバッグ。
いろんなサイズ形があります。
http://www.baistone.net/

神保町スキマイチ
2011年10月28日(金)~11月6日(日)
会期中無休 12:00~20:00(土日祝~18:00)

会場 平安工房(東京・神保町)
http://sukimaichi.exblog.jp/16980060/

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

コメントをどうぞ

*